2009年1月29日木曜日

極寒の山中湖村2


せっかくなので山中湖を一周してみます。

陽が昇りクッキリと浮かび上がる富士山が湖面に写り込んでいますね。

氷結した水面と移りこんだ富士の陰影を割りながら、白鳥がゆっくりとすすんでいきます。

こんな寒さの中、よくも平気で水に漬かっていられるものだと感心するばかり。

対岸に回り込むと凍った水面から立ち上る水蒸気が、逆光に輝いていました。

氷に閉じ込められたこの船たちが動けるのはいつなのでしょう?

極寒の山中湖村1


河口湖でひとしきり凍えた後、山中湖までやってきました。

途中の電光掲示板によると気温はマイナス12℃!

何それ? 北陸とかでもそんな気温に出会ったこと無いし…


桟橋上の人達はこれからワカサギ釣りかな?

さすがに空は澄み渡り、冬の青空を堪能出来ましたよ。

2009年1月27日火曜日

河口湖の夜と朝


はるばる日本海から富士五湖までやってきました。

川口湖畔で思いも寄らぬ花火大会に遭遇。

あまり規模は大きくありませんが、冬に花火を見ることが無かったので新鮮に楽しめました。
こちらは明けて25日、3分外にいると手が痺れてくるほどの寒さの中、K10Dと16-50で。

2009年1月26日月曜日

雪、積もって

24日は雪景色を求めて能登半島へ向かったのですが、求めた以上の大雪で写真どころではなく、富山、岐阜を経由して山梨へ向かいます。途中、長野での雪山。



あーあ、傾いちゃって… おまけに雪まで積もってお寒そうですね。

あえて写しませんでしたが、この下はゴミの集積場。

2009年1月17日土曜日

【2008年下半期MFS】参加記事5

少年の心を忘れずに!編

1枚めのガンダムは以前にアップしたものの別カット。

唐突にこんなものをのっけたので、皆さん引いてしまうのでは?と思いましたが、ご同輩から暖かいコメントをいただいたのを覚えています。



2枚目は愛用のライトセーバー。

結構、ちゃんとした作りでイイ年のオッサンでも楽しめちゃいます…
さて、私の【MFS】投稿はこれで最後です。つたない写真を垂れ流してしまいました。お付き合いいただいた皆様、ありがとうございます。


【2008年下半期MFS】を終えて

3日間、楽しい時を過すことができました。
お世話役をつとめられたbabathejiantさん 本当にお疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。

また、コメントをいただいた皆様、楽しい時間を共有できたこと
とてもうれしく思います。これからもよろしくお願いいたします。

【2008年下半期MFS】参加記事4

富士編
この三枚は全て11月に撮ったものです。

富士山は見る場所によって表情が変わるので飽きませんね。

そういえば去年は富士山ナンバーが交付されたんでした。

山梨と静岡で権利獲得の戦争勃発か?と心配しましたが、両県にまたがって交付されるという事で一安心。

【2008年下半期MFS】参加記事3

鉄編

あちこち出歩いていますと色んな鉄道車両に出くわします。

子供の頃は鉄道少年だった私。

今はSL以外をわざわざ狙ったりすることは無いのですが、ついカメラを向けてしまいます。
すべて下半期期間中に撮った現役車両。全てが分かる鉄っちゃんはいらっしゃいますか?(笑)
撮影場所は上から島根県 長野県 静岡県 愛知県です。

2009年1月16日金曜日

【2008年下半期MFS】参加記事2


花鳥編

9月に掛川花鳥園の鳥たちを紹介しました。

その時、惜しくも選考から漏れた写真。

この隣にTVでおなじみのポポちゃんもいたのですが、人気者ゆえ疲れているのかズット背を向けたままでした。

これはまだ子供で愛敬タップリ。名前は忘れてしまいました。

ここには私の大好物、熱帯睡蓮も沢山あります。

こちらは烏帽子鳥のオス。

前回のエントリの際はメスをのせたのですが、男前、と書いた記憶があります。

【2008年下半期MFS】参加記事1

PhotoBlog PremierQuartierを運営されるbabathejiantさん主催 
【2008年下半期MFS】に参加する記事です。MFS すなわち2008後半のMyFavoriteShotを皆さんで楽しみましょう、という素敵な企画です。

陽光編



私の場合、一番気に入った写真はすでにブログにアップしているので、本当はそちらが真のMFSなのでしょうが、せっかくなので別ショットや時間が無くてお蔵入りしていたものを選んでみました。
夏から冬へ時系列で
このために一通り過去のエントリと、撮りためた写真を見返してみました。
鮮明に覚えているもの、これ、どこだったかな?というもの。

こういう機会があると自分の写真を改めて見返すことが出来ます。

最後の写真は年末に撮ったUFO来訪の別カットですね。
今回は他のバージョンでも参加するつもりです。

2009年1月15日木曜日

スクリーン交換

K10DとK20Dのフォーカシングスクリーン交換を行いました。

普段、手持ちでイイ加減に撮ることが多いため、水平がとれていない写真が結構あります。
なんとかならないかと 標準マットに縦横3本ずつ分割線が足されたLL-80をセレクト。

交換作業は専用のピンセットのおかげでとっても簡単。

これで傾き写真が減れば良いんですけど…

2009年1月10日土曜日

使うのか?

この旅の途中、立ち寄った島根のイオン。フラッと入った文房具屋で衝動買いしてしまいました。【Pelikano junior】これは全てお世話になっている小山卓治ファンさんの影響。本国ドイツで子供が始めて使う用の万年筆で、グリップを握ると正しいポジションが保持できる様に工夫されています。5本入りのRoyal Blueのインクカートッリジも同時購入。使うのか?本当に…

さて備忘録をかねてこの旅の軌跡を

岐阜→滋賀→京都→大阪→兵庫→岡山→広島→山口→島根→鳥取→兵庫→京都→福井→滋賀→三重→愛知→岐阜
何だコリャコリャ…

【お詫びと訂正】
記事中、小山卓治さんのお名前の漢字を間違って書き込んでおりました。
小山卓治ファンさん ご本人様 大勢のファンの皆様、大変申し訳ありませんでした。訂正してお詫びいたします。m(__)m

2009年1月8日木曜日

山陰詣で


1月3日、ようやく出雲大社で初詣。写真は入り口にある神楽殿。

立派な注連縄が下がっていますね。下に垂れた縄に向かって皆、お賽銭を投げています。

硬貨が切り口に刺さるとご利益があるそうなのでやってみました。

刺さりました 一発で… 

こいつは春から縁起が良いや。でも縁結びにしか効かないのかな?


宍道湖を通る頃には気持ちの良い青空がひろがります。この正月は天気雨になったり、目まぐるしく天気が変わる3が日でしたね。

昼前には鳥取に入りました。境港で温泉に入ってそろそろ帰路につきます。写真は浜村温泉の魚見台からの一枚。去年も正月にココから写真を撮りましたが、その時は大雪に埋もれていました。
この日は日暮れの砂丘に寄った後、兵庫、京都を通過していつもの福井県の道の駅までたどり着きました。ふぅ。

2009年1月7日水曜日

本州最南端


元旦は呉から温泉を求めて広島の山中を彷徨い大雪に見舞われたりしながら、いよいよ山口県へ突入。

白地図の本州の下半分は塗り潰すことが出来ました。

写真は2日の朝を迎えた山口市阿知須の夜明け。


せっかくなので岩国まで戻り錦帯橋など寄ってみます。

過去、ここを軽トラで強行に渡って逮捕された強者がいるそうです^_^;

2009年1月6日火曜日

男たちの大和


岡山で初日の出を拝んでから初の広島入りです。

以前から行ってみたかった呉市の大和ミュージアムへ。

まず度肝を抜かれるのが駐車場前の実物の潜水艦。

これはミュージアムと関係なく海自の資料館の物のようですが、普通にスーパーマーケットに隣接していますが、とにかくデカくて圧倒されます。

館内には1/10スケールの大和のレプリカが展示されています。

下の写真が全景。なんかこの大きさってビミョーだなぁ…
こちらは実物の零式艦上戦闘機。さすがに本物のゼロ戦はスゴミがありますね。



松本零士先生のブースもあり、宇宙戦艦ヤマト関係の展示もあります。

1/1アナライザー な、懐かしい…


元旦のためか意外に人が少なくて、ゆったり見学できました。




2009年1月5日月曜日

書初め


2009初めてのエントリになります。

新年のご挨拶には少し遅くなりすぎましたが、今年もよろしくお願いいたします。

今年は初日の出が拝めましたのでお約束でアップします。

写真の順番は逆ですね、2枚目が日の出前。


場所は岡山県瀬戸内市 道の駅「一本松展望園」 知らずに訪れたのですが、日の出の名所のようで大変な人出でした。大晦日の朝から出掛けて昨日4日まで車中で4泊。さすがに疲れました… 残りの写真も順次のせていきます。