2008年4月30日水曜日

SL3


京都市下京区 梅小路蒸気機関車館へ行ってきました。

巨大なターンテーブルの周りに扇形機関庫があり、貴重なSL達が動態保存されています。

SLファンにはまさにパラダイス!
乗車体験が出来るスチーム号は何とシロクニ2号機!
お好きな方なら一日つぶせます。

2008年4月28日月曜日

飛石連休

G/Wに入りました。世の中には11連休という方もいるようですが、私は暦通りで飛んで飛んでの細切れ連休です。土曜の晩から朝まで、北陸で釣りをしてから富山を回っての帰り道。
さすがチューリップ処。一般の家庭の庭先にも沢山、植えられています。

岐阜に入ると世界遺産、白川郷。

展望台から見ると意外に茅葺以外の建物が多く、何となくガッカリします。

まあ生活集落なので止むを得ないのでしょうが…

2008年4月24日木曜日

夏かよ!(サマーズ三村風)

毎日暑いですね。私の職場は先週からエアコンが稼動しています。
今日の昼休みにセミの鳴き声を聴いたような気がしたのですが、幾ら何でもまだ早いよね、と思っていました。
今、ベランダの外で鳴いてます(笑) 30分ほど前に羽化したようで、だんだん鳴き方が上手くなってきています。
ニイニイゼミと思われますが、まだ4月だよー。

写真のピンクの蕎麦は先日、和歌山で買ってきたウメ蕎麦。なかなか美味でした。

2008年4月22日火曜日

収穫しましょう

ベランダの睡蓮鉢の脇にシイタケの原木が立てかけてあります。

時々水を掛けてやる、という簡単な手間すら掛けないため、常に乾燥しており中々発生しませんでしたが、先日の大雨でやっと生えてくれました。

生えさえすればこの暖かさですからアッという間に成長します。
大きいほうは直径13センチ。

醤油バター焼きで美味しくいただきました。

2008年4月21日月曜日

若葉萌ゆ



新緑が目に眩しい季節になりました。日差しも強烈になってきましたね。

長良川の最下流部、悪名高き河口堰のおかげで潮の満ち引きに関わらず、水位が一定しています。

ツクシを引っ張ってイイ加減に花びらをつけたような草。
コレ何でしょうかね?

2008年4月16日水曜日

白糸

長野県 軽井沢の白糸の滝。まだ緑が無くて殺風景です。
朝一だったので観光客はほとんどおらず貸切状態。
おかげで気兼ねなく三脚を出せました。
でも、折角の朝なのに天気が悪く、皆同じような印象の写真になってしまいましたね…

2008年4月14日月曜日

のんびりですね


13日の日曜日。

長野県佐久市 千曲川の河川敷で熱気球に出会いました。

元気丸が浮かび上がるまでどのくらい待ったでしょうか?

ゆっくり、ゆっくり空を目指します。

まるで海流に流されるクラゲですね。

少し下がるとバーナー点火でちょっと上がる。

うーん。乗ってる人は楽しいんでしょうね!?

2008年4月10日木曜日

あまのはしだて



4/6 京都府宮津市天橋立 入り口辺りにある智恩寺。

珍しい扇形のおみくじが沢山下がっておりました。
本堂である文殊堂にいた汚い猫。 愛嬌はありましたが…

2008年4月7日月曜日

また桜で


岐阜県羽島市辺り

長良川の脇にある寂れた神社。

何故かここ数年、毎年訪れています。

お手水を見るとつい、ヤラセで何かを浮かべたくなりますが、この花びらは自然のもの。

良く見ると龍の口の中にも一枚。

2008年4月4日金曜日

春爛漫3


30日 和歌山県田辺の山桜。

雨に濡れてしっとりと咲き誇ります。

温暖な地ですので葉桜になっていますね。

2008年4月1日火曜日

春爛漫2


桜並木の隣にある小さな神社。

桜を見上げながら歩いていたら茂みからコイツが飛び出してきて、ドギモを抜かれました。

突然出くわすにはあまりに不自然なド派手さ。

本当にビックリしたな~

人を全く恐れず、かといって全く媚びず、餌をねだるでもない。

私に一瞥をくれただけで一心不乱に土を掘り返しています。

彼こそが孤高の存在なのか?

春爛漫1


29日土曜日 私の地元でも桜が見頃を迎えました。

花見橋から一枚。

少し風が強すぎて枝がワサワサ揺れていました。何だかスタジオで作り物の花を撮ったみたいですね。