2007年8月31日金曜日

夜の華


木曽三川の一つ 揖斐川河口でウナギ釣り。

近くに巨大な遊園地があり夏休みの週末は、営業時間を延長して花火大会が開催されます。

ここは少し距離はありますがタダ見ポイント。

釣りに身が入らないのが難点ですが…
えぇご想像通り、ボーズでした。

2007年8月30日木曜日

黎明3


続いて伊吹山の風景。

そろそろ飽きてきたので今回で最後にします。


















連日の猛暑の頃ですが、すでにススキが揺れています。

ふもとは豪雪で知られる関が原。
数ヵ月後には深い積雪に覆われ、通行止めになります。

2007年8月28日火曜日

黎明2

こちらはまるで水墨画のよう。涼しいを通り越して長袖を羽織っての撮影。
下界の喧騒を忘れるひと時ですね。







本当に時間と共に 目まぐるしく空の色が変わります。

実に神秘的な光景でした。



2007年8月27日月曜日

黎明1


伊吹山の光景です 。標高1300m辺り。

刻一刻と変わる明け方の空。

同じ場所から撮ったので構図は代わり映えしませんが、色彩の変化に夢中でシャッターを切りました。




今週末は写真を撮ることが出来ないかもしれませんので、暫く引っ張らせていただくつもりです。

2007年8月22日水曜日

夏空



引き続き夏休み中の写真から。

8月15日、日本海からの帰り道、福井県大野市。
多分、九頭竜川だと思います。

昔ながらの日本を想わせる良い風景ですね。








飛騨を走り抜けて岐阜県加茂郡白川町。

こちらは飛騨川ですね。
いつも美しい水を湛えて迎えてくれます。

写真で見ると涼しげですが、この日は標高に関わらず倒れそうな暑さでした。

2007年8月21日火曜日

琵琶湖の夏

この夏休みに撮りためた写真から。                                  DA16-45mm F4ED AL
8月12日 琵琶湖の彦根寄り、湖東と呼ばれる辺りですね。
今は手放してしまいましたが、以前はジェット乗りだった私。
大勢で連れだって来たことがあり懐かしい気持ちで暫く眺めていました。
こちらは8月19日 湖北と湖西の境目くらい。奥琵琶湖の風景です。
そこら中でバスマンがルアーを投げていて賑わっています。

何となく似合わない光景のような気がして、フレームに入らないようシャッターを切りました。

2007年8月20日月曜日

誕生

琵琶湖沿いの道の駅。 沢山のアブラゼミの羽化シーンに遭遇しました。

到着時間が遅かったので皆、羽が伸びて後は体が固まるのを待っている状態でした。 羽化の瞬間を撮れると良かったのですが。

三脚を使いスローシャッターで撮ったので、肉眼では全く動いていないように見えても、羽を伸ばそうともがいている様をシッカリ写しとめていました。

湖西にて

琵琶湖 湖西の夜明け。


新たなシステムの試写を兼ねて。

私には少々重過ぎるようで…
中々、手強そうです。

2007年8月18日土曜日

ひまわり


海への道すがらひまわり公園に立ち寄りました。
ずっと昔に来たことがあったな。
青空をバックに、といきたかったのですが残念ながらの曇り空。
ひまわり畑にはあぜ道があって、こんな風に歩けます。 隣の水路に野生の黒メダカを発見。しっかり捕獲してきました。
おかげで新たに睡蓮鉢を買い足す羽目に…
今や希少種のメダカ様、VIP待遇でお世話させてもらいます。

2007年8月16日木曜日

郡上踊り




8月11日 郡上八幡の徹夜踊りに行ってきました。



夏の間は、ほぼ 毎晩どこかで踊りが繰り広げられていますが、お盆中は明け方まで踊り明かします。


「郡上のなぁ 八幡出て行く時にゃ ア ソンレンセ   雨も降らぬに袖しぼる」








人々の列から少しはなれて一人踊る、とても美しい女性を見つけ、無粋にもストロボを焚いてしまいました。



浴衣の着こなし、科の作り方、こんな人が本当にいるんだ、と感動を覚えるほど。


このような女性をモデルにゆっくり撮ってみたいものです。




2007年8月10日金曜日

炎天下

今日は昼から少し時間が出来たので、猛暑の中、市街地を抜け出しました。
涼を求めて長良川に沿って上っていったのですが、余りの暑さに途中で引き返す事に。

その帰り道の一枚です。

白鳥だと思うんですが、こんな暑さの中で平気そうにしていました。
寒いトコにいる印象があったんですが…

明日から盆休みです。

2007年8月7日火曜日

盛夏の頃

滋賀県伊香郡 余呉湖の朝。残念ながら曇っていました。
晴れれば霧が良い感じだったでしょうけど…

ここは私のお気に入りの場所。鯉釣りのホームグラウンドです。



その足で福井県常神半島へ。

こちらはスッキリ夏空です。

近くの海水浴場は沢山の家族連れで賑わっていました。

当分、投げ釣りはオアズケですね。




2007年8月6日月曜日

プロイデェーン


私がベランダの睡蓮鉢で育てている熱帯睡蓮。

暫く前から開花していたんですが、この土曜日に初めて花を見ることが出来ました。

と、いうのも平日は私が家を出る頃はまだ花が開いておらず、帰宅時にはスッカリ閉じている。
週末はどこかに出かけているので家におらず、という具合だからです。






こちらは隣の鉢でプチビオトープを目指しています。
癒されますよ~













2007年8月2日木曜日

ニッコウキスゲの咲く丘

これは7月22日に撮ったもの。
高ボッチ高原から白樺湖を周り、ビーナスラインに入って間も無く。
霧が峰のあたりですね。
ニッコウキスゲが見頃を迎えていました。
旬なうちにのせておきます。

登山道の途中で写真を撮っていたら、下から登って来た紳士がいきなり、ボキッとニッコウキスゲを折りました!

目がテンになる私… その紳士は折った花をブラブラ振り回しながらこちらに登って来ます。後ろから付いてきていた奥様が気付き『あなた!ダメですよ!』と悲鳴に似た声を上げました。

周りの人々の怒りと蔑みの視線の中、件の紳士は慌ててポイッと投げ捨てきびすを返し降って行ってしまいました。


高山植物を傷つけてはいけない、ということを知らなかったとしても、周りの人達が、綺麗だ綺麗だ、と愛で、写真に収めている状況で、良くあんな行為が出来たものです。

常識もあり、社会的地位もそれなりのように見える男性でしたが ヤレヤレ…